【お塩を取ってくれますか?】《英語7》

2025.4.15

English

🟪 お塩を取ってくれますか?

🟪 Will you please pass me the solt ?

🟣これはいつもの語調より少しだけ丁寧な言い方をチョイスしました。

🟣家族との食事中に言うなら「Pass me the solt」。

🟣すごく丁寧な言い方だと「would you ~」

🟣「 pass me the solt 」の言い方は、昔習っていた英語のおばあちゃん先生が何気ない話のついでに、

「塩を取って欲しい時は、Please pass me the solt って言うのよ」と言ったのが、

たまたま頭から離れずに残っていた文章なので、思い出としてここに書いてみました。

🟣昔の私は、英語が嫌いでもないけど、好きでもなくて、英語に対して宙ぶらりんだったのですが、

厳しくも温かみのある、おばあちゃん先生に出会って、英語が好きになりました。

自分と相性の良い先生に出会うって大事ですよね。

🟣但し、私は先生に出会って英語は好きにはなったけど、学力が上がったわけでもなく、頗る(すこぶる)得意になったわけじゃないのは非常に残念なことですが(笑)

まあ、私らしくて、いっか!

🟣いや、それより英語の初級とは言え、私がこんな英語のブログ書いてるなんて、先生は天国から見ていて笑っちゃってるだろうなー。

「ナナトちゃーん、あなたが英語のブログ~?(笑)」ってな感じで♬

         Thanks★

HOME

HOME

Profile

アイコン

Nanato

こんにちは。ナナトです。
このBlogは”子供”と“ペット”の面白くて楽しかった話をメインに書いています。

子供を育てることは、一筋縄ではいかないことであり、かと言って「ペットを飼うのはラクか?」と言えば、いえいえ、子育てとはまた違う悩みがあったりもします。

しかし、過ぎてみれば、悩んだ事も苦しかった事も、俯瞰で見ることができるようになり、だからこそ、逆に今、面白くて楽しかったことをポンポン思い出すようになりました。そのプラスの思い出話をここに書いています。また、子育て中に悩んだこと、ペットと暮らす中で困った事なども織り交ぜて。

“日々想うこと”のタグは、私が「ふと思ったこと」を書く日記風。

“English”のタグには、初級者レベルをユルユルで勉強しているので、日常で使えそうだったり「これ、忘れたくないな!」と思った文章を書き留めています。

ペンネームの“ナナト”は、空の彼方に旅立って行ったお兄ちゃんの名前を借りました。
お兄ちゃん、見てくれているかなー。

南々斗